家庭菜園の生き物たち

鳥、昆虫、虫などが野菜の生長に関わっています。家庭菜園に飛んで来たり、棲み着いていたり、また生まれたりしているその生き物たちを記録しています。

シロスジトモエ

菜園土手から飛び立って、畑の雑草の中に止まったシロスジトモエ(ヤガ科トモエガ亜科)


大きな蛾で、初見です。昨年7月にはオオトモエに出会っています。


幼虫の食餌植物はサルトリイバラ


前翅長30mmほど



ハナオイアツバのオス



ウラベニエダシャク


前翅長12mmほど



チャハマキのオス


前翅長11mmほど



今年になって初めて出会うカトリヤンマ



マユタテアカネ


マダラエグリバ

翅の模様に見入ってしまうマダラエグリバ


前翅長12mmほど



もう一匹



ヒメツマキリヨトウ


前翅長12mmほど



ヨモギエダシャク


翅が痛んでいます。コウモリにでもかじられたのでしょうか。


前翅長25mmほど



飛び回っているヒカゲチョウ


ワタリンガ

ワラビの葉先に止まるワタリンガ


分布しているようです。


前翅長8mmほど



飛び立って、別の葉に止まりました。



ムラサキツマキリヨトウ



キハラゴマダラヒトリ


飛び立ったとき、橙色が見えました。


前翅長18mmほど



ツマグロイナゴ