家庭菜園の生き物たち

鳥、昆虫、虫などが野菜の生長に関わっています。家庭菜園に飛んで来たり、棲み着いていたり、また生まれたりしているその生き物たちを記録しています。

2023年3月のブログ記事

  • クロスジアオナミシャク

    アラカシの幹に止まっていた蛾で、今年初見の蛾第一号です。 クロスジアオナミシャクでしょうか。 前翅長10mmほど 幼虫の食餌植物は、イタドリ、ムラサキシキブです。

    nice! 4
  • シロテンコバネナミシャク

    3月に入って何度も出会っているシロテンコバネナミシャクです。 この蛾の食草は不明のようですが、止まっているのはセンダンの樹で、近くにはネズミモチ、エノキ、クヌギがあります。 前翅長12mmほど 2頭同じ樹に止まっていました。

    nice! 3
  • ナシケンモン

    エノキの幹に止まるナシケンモンです。 前翅長17mmほど

    nice! 3
  • アカテンクチバ

    アラカシの幹に止まるアカテンクチバです。 アラカシの木も随分と大きくなりました。 前翅長22mmほど 幼虫の食草は、フジ、クズ。どちらも菜園周辺にあります。 フラッシュ撮影

    nice! 2
  • セグロセキレイ

    トウモロコシの苗を植え付けたところに飛んで来たセグロセキレイです。 2羽やって来ました。

    nice! 5
  • ナミテンアツバ(3月)

    3月に出会うのは初めてのナミテンアツバです。 越冬したのでしょう。 前翅長14mmほど

    nice! 2
  • モンキチョウ

    菜園進入路では、たくさんのタンポポの花が咲いています。 モンキチョウがタンポポの花の蜜を吸っていました。

    nice! 4
  • ホソスジナミシャク

    センダンの幹に止まって、翅を上下に振って威嚇していたホソスジナミシャクです。 この蛾に出会うのは、いつも季節が暑い時期でしたが、この3月に出会うとはビックリ仰天! 前翅長9mmほど ツバメが鳴きながら飛んでいました。

    nice! 5
  • ウスベニスジナミシャク

    センダンの幹に止まっている蛾をシロテンコバネナミシャクかな? と思いながら撮りましたが、PCに取り込んで画像を見れば、橙色が現れています。 ウスベニスジナミシャクとしましたが、似た蛾にシロシタコバネナミシャクがいます。 前翅長12mmほど 食草は不明のようです。

    nice! 4
  • ハナニラ

    菜園進入路脇の土手に生えているハナニラです。 ベニシジミ

    nice! 3
  • 生え始めたタケノコです。 例年ですと、桜の満開の日から2週間後がタケノコの収穫時期でした。 今年は早い。 見つけやすいように草を刈って、その枯れ草を燃やしたからだろうか?

    nice! 5
  • ハクセキレイ

    耕した処に一羽やって来た鳥は、ハクセキレイでしょうか。

    nice! 5
  • クロコノマチョウ(3月)

    成虫で越冬するクロコノマチョウです。 暖かくなって姿を見せてくれました。 飛び立って止まったところを覗かないと見つけられません。

    nice! 5
  • キタキチョウ

    暖かくなって冬眠から飛び出して来たキタキチョウです。 筍が生えてくるのも早いかも?

    nice! 6
  • 暖かい日差しで、梅の花は満開です。 最近、ミツバチの羽音を聞かなくなりました。姿も見当たりません。 受粉はどうするのかな? 生る梅は毎年少なくなっています。

    nice! 4