ツマキナカジロナミシャク
今年のタケノコから成長した孟宗竹に止まった蛾ツマキナカジロナミシャクです。
前翅長15mmほど。
竹藪では、竹の皮が剝がれ落ちています。
竹の皮を使って版画をするときのバレンを造った記憶があります。
梅雨時に出現するキエダシャクです。二日間も雨が降り続いたからかな?
コホソスジハマキでしょうか? 前翅長5mmほどの小さな蛾で最大限拡大してみました。
ヨモギエダシャク
鳥、昆虫、虫などが野菜の生長に関わっています。家庭菜園に飛んで来たり、棲み着いていたり、また生まれたりしているその生き物たちを記録しています。
今年のタケノコから成長した孟宗竹に止まった蛾ツマキナカジロナミシャクです。
前翅長15mmほど。
竹藪では、竹の皮が剝がれ落ちています。
竹の皮を使って版画をするときのバレンを造った記憶があります。
梅雨時に出現するキエダシャクです。二日間も雨が降り続いたからかな?
コホソスジハマキでしょうか? 前翅長5mmほどの小さな蛾で最大限拡大してみました。
ヨモギエダシャク