家庭菜園の生き物たち

鳥、昆虫、虫などが野菜の生長に関わっています。家庭菜園に飛んで来たり、棲み着いていたり、また生まれたりしているその生き物たちを記録しています。

2022年6月のブログ記事

  • ナミスジコアオシャク

    ヒサカキの葉に止まった前翅長10mmほどの蛾ナミスジコアオシャクです。 幼虫は、クリ、ノイバラ、ネムノキなどの葉を食べます。 前翅長9mmほどのシロマダラノメイガ 小さな蛾アヤナミノメイガ 菊芋の葉に止まる蛾オオモモブトスカシバ

    nice! 7
  • ヒカゲチョウ

    竹藪ではヒカゲチョウが飛び回っています。 クロコノマチョウかな?と近づいて行くとヒカゲチョウだと気づきます。

    nice! 5
  • オオモモブトスカシバ

    ホバリングしていて目の前の葉っぱに止まったオオモモブトスカシバです。 昼行性の蛾です。 飛び立って別の葉に止まった。 チャハマキの雄

    nice! 14
  • マダラエグリバ

    前翅長13mmほどのマダラエグリバです。 前翅長7mmほどのシロアヤヒメノメイガ

    nice! 8
  • キハラゴマダラヒトリ

    キハラゴマダラヒトリと似た蛾にアカハラゴマダラヒトリがいます。 腹部背面と前脚の付け根の色が黄色か赤色かで見分けが付きますが、なかなかその判る姿を見せてくれません。 見える位置から撮りました。 チャハマキの雌 前翅長14mmほどのフタテンヒメヨトウ

    nice! 5
  • シラフクチバ

    名前がシラフクチバと分かりました。 前翅長22mmほど。 初見です。 幼虫は、ノイバラ、アラカシの葉を食べます。どちらも菜園土手に生えています。

    nice! 6
  • ヨツメアオシャク

    きれいな蛾ヨツメアオシャクに出会いました。アオシャクに出会うと涼しさを感じます。 前翅長13mmほど。 初見です。 幼虫は、ヨモギ、キクの葉を食べます。 孟宗竹に止まったトサカフトメイガ 反っています

    nice! 5
  • ヨモギコヤガ

    この蛾の名前がわかりませんでしたが、ヨモギコヤガとしました。 前翅長11mmほど。 幼虫はヨモギの葉を食べます。菜園土手の所どころに生えていますが、この蛾に出会うのは初めてでした。

    nice! 6
  • フタテンオエダシャク

    葉表に止まるから見つけやすいフタテンオエダシャクです。 幼虫はネムノキの葉を食べるようですが、菜園敷地内では見当たりません。 前翅長13mmほど。 体長10mmほどの小さな蛾ムナブトヒメスカシバ  初めて出会う蛾シラフクチバです。 前翅長22mmほど。 白い虫には気付きませんでしたが、動いています... 続きをみる

    nice! 4
  • ヒメアトスカシバ

    蜂に擬態しているといわれる蛾ヒメアトスカシバです。 幼虫は、ヘクソカズラの葉を食べます。 腹部の先に扇のような飾りがあるのが雄、少し太目が雌

    nice! 3
  • ヨツボシノメイガ

    葉裏に止まったヨツボシノメイガです。 前翅長18mmほど。 前翅長20mmほどのキノカワガ 菊芋の葉に止まるナカジロシタバ ミナミクロホシフタオ 撮り損ねて 飛び立ったシロスジトモエ

    nice! 3
  • キイロスズメ

    ビワの木の下に生えているフキの葉に止まるキイロスズメです。 幼虫は、ヤマノイモの葉を食べます。

    nice! 5
  • ホソオビアシブトクチバ

    飛び立って茂みに止まったホソオビアシブトクチバです。 昼行性なのかな? ゴマダラキコケガ ヨモギコヤガ 前翅長11mmほど 

    nice! 5
  • 3頭目のクロメンガタスズメ

    昨年ナスの葉に3匹のクロメンガタスズメの幼虫がいましたが、その3匹の成虫にすべて会うことができました。 昨年と同じ場所に接ぎ木苗でナスが4本植えてあります。 そのすぐ傍に3頭目のクロメンガタスズメが止まっていました。

    nice! 4
  • シロジマエダシャク

    ミカンの葉裏に止まったシロジマエダシャクです。 前翅長20mmほど。 初見です。 幼虫は、モチノキの葉を食べます。 菜園土手にはモチノキの大木があります。

    nice! 3
  • ニジュウシトリバ

    葉裏に止まった小さな蛾を撮ってみるとニジュウシトリバガでした。 「二十四本の鳥の羽が付いている蛾」という意味だそうです。

    nice! 5
  • オビガ

    初めて見るオビガです。 葉っぱに止まるオビガですが、風に吹かれて揺れに揺れていました。 前翅長30mmほど。 チヂミザサに止まるトサカフトメイガ ナミガタシロナミシャク

    nice! 3
  • スジモンコヤガ

    前翅長10mmほどの小さな蛾スジモンコヤガです。 頭部の上の飾りの役割は何だろう。 前翅長10mmほどの小さな蛾ヒメネジロコヤガです。 前翅長10mmほどの蛾 ナミスジコアオシャク

    nice! 1
  • ギンスジオオマドガ

    珍しい蛾に出会いました。 サンゴジュの脇の雑草の葉にぶら下がっていたのは、ギンスジオオマドガです。 見つけたときは、セイタカアワダチソウの葉先に腹部を見せて止まっていました。 初見です。 葉裏に止まったフタホシシロエダシャクです。 前翅長12mmほど。初見です。

    nice! 4
  • クロクモエダシャク

    ミカンの木の側にヒノキが1本生えています。そのヒノキの幹に止まるクロクモエダシャクです。 クロクモエダシャク蛾を撮っていると、目の前のミカンの木にツマトビキエダシャクが止まりました。 竹藪に生えているヒメオオギスイセンの葉に止まったトサカフトメイガです。 カノコガが出現していました。

    nice! 5
  • クワエダシャク

    翅が風にあおられて、ひらひらしていたクワエダシャクです。 幼虫はクワを食べます。

    nice! 1
  • ナミガタシロナミシャク

    葉裏に止まったナミガタシロナミシャクです。いつも反り返って止まります。 今年二頭目のクロメンガタスズメです。一頭目と同じ場所で止まっていました。 ホタルガ

    nice! 2
  • ヨコヅナサシガメ

    ウスイロオオエダシャク蛾に近づいてきたヨコヅナサシガメです。 襲うだろうかと観ていたが、素通りしました。

    nice! 3
  • セアカツノカメムシ

    竹藪の枯れ木に止まるセアカツノカメムシです。

    nice! 2
  • キクキンウワバ

    温州ミカン畑の下草を草払機で刈っていると、羽ばたいているキクキンウワバがいました。 飛び立とうとしています。 飛び立って、ミカンの葉に止まりました。 出会う数が増えてきたギンツバメ 葉裏に止まることが多いキエダシャク クワの葉裏で揺れていました。これ判る方教えてください。

    nice! 3