ヨツボシノメイガ
葉裏に止まるヨツボシノメイガ
幼虫の食餌植物はガガイモの葉
ノメイガ亜科の一種
名前は、分類学者により調査が進められているとのこと
前翅長9mmほど
アミガサハゴロモ属の外来種(名前がチュウゴクアミガサハゴロモと付けられたようです)が飛び始めました
白い動くものは、外来ハゴロモ(チュウゴクアミガサハゴロモ)の幼虫のようです




鳥、昆虫、虫などが野菜の生長に関わっています。家庭菜園に飛んで来たり、棲み着いていたり、また生まれたりしているその生き物たちを記録しています。
葉裏に止まるヨツボシノメイガ
幼虫の食餌植物はガガイモの葉
ノメイガ亜科の一種
名前は、分類学者により調査が進められているとのこと
前翅長9mmほど
アミガサハゴロモ属の外来種(名前がチュウゴクアミガサハゴロモと付けられたようです)が飛び始めました
白い動くものは、外来ハゴロモ(チュウゴクアミガサハゴロモ)の幼虫のようです